プロフィール
氏名: 松下 操
資 格
| 特定社会保険労務士 | 
 社会保険労務士:2008年10月登録 特定社労士付記:2010年10月 
 | 
| 産業カウンセラー | 
2014年4月登録 | 
| ハラスメント防止コンサルタント | 
2017年3月認定 | 
| 健康経営エキスパートアドバイザー | 
2025年6月登録 | 
所 属
| 2008年10月〜 | 
愛知県社会保険労務士会 名古屋東支部会員 | 
| 2012年4月〜 | 
(独)労働者健康安全機構 愛知産業保健総合支援センター   両立支援促進員・メンタルヘルス対策促進員 | 
| 2013年4月〜 | 
独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知支部 70歳雇用推進プランナー | 
| 2022年4月〜 | 
勤労者労働総合相談センター センター長 活動中 ※(一社)名北労働基準協会関連団体 | 
| 2023年5月〜 | 
ホワイト企業推進社会保険労務士協議会 会員 | 
特 徴
 もともと、「人」に対する興味が人一倍あり、仕事や、プライベート、その他色々な場面で出会う、自分とは考え方も、生き方も異なる個性的な人達と触れ合うことに喜びを感じます。
 人間の持つ「顔」というのは様々であると思います。同じ人であっても、接する人によっては、違う人物に映ることも・・・
 そんな人とのふれあいを大事にしたい、そして、事業主様、従業員の方々の良き相談者であり、パートナーになりたいと願います。