人材確保と定着にお困りではないですか?
※求人を出しても、全く反応が無い!!※自社のPRの仕方がわからない!!※採用できても、すぐに社員が辞めていってしまう!!このようなご相談を毎日のように受けます。
現在、企業の人材採用の手段は多様化しています。
無料のハローワークを活用するほか、SNS、求人広告・有料職業紹介・合同面談会・職業訓練校、外国人技能実習生の受け入れ、…等、様々な手段を活用するのはもちろん、自社の強みをいかに求職者にPRできるかが、最大のポイントです。
また、思うような人材に出会えない、せっかく採用できても、入社後すぐに退職してしまうなどのお悩みを抱えています。
人手不足は今後もより一層深刻化を増すことが明らかです。
人材の確保と定着化こそが、経営上を最重要課題と言っても過言ではありません。
場当たり的な採用活動ではなく、より計画的かつ戦略的な人材確保の取組・育成計画、職場定着の取組みを行う必要があります。
まつした社労士事務所では、開業10年のノウハウを活かし、また、今後いよいよ本格稼働する働き方改革を進めながら、職場の採用及び定着を図る具体的な支援を行っています。
@求人票の作成支援・見直し支援
A求職者目線での企業ホームページ見直しアドバイス
B社内の風土改革と社員教育支援
C企業の魅力アップと社員の魅力アップへのアドバイス
D採用面談への立会い・アドバイス
Eユースエール企業認定、健康経営優良法人、名古屋市ワークライフバランス推進企業など
採用アップにつながる認定制度の体制整備支援
F社員の定着化につなげる、公平・公正な評価制度の導入支援
G働き方改革に対応する社内規程の整備
H定着化につなげるメンタルヘルス・ハラスメント研修
I管理職向けの、傾聴トレーニング研修
ますは、初回無料の訪問支援を行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。
問い合わせフォームにて「初回無料の訪問支援希望」と入力ください。
問い合わせ先フォームへ・・・